-
シェリーの魅力とその楽しみ方
ソムリエ朝倉達也です。今回は酒精強化ワインの代表格の一つ、シェリーについてのお話です。シェリーはスペイン南西部、アンダル・・・>>
-
バルバレスコ リゼルヴァ テイスティングレポート
ミレジム営業の山田です。久しぶりの投稿となります。2016年のイタリアはとても素晴らしい年になりました。16年のイタリア・・・>>
-
営業コラム~注目度No.1アリゴテ~
こんにちは、営業の嶺です。ここ最近、注目している葡萄品種があります。それは「アリゴテ」です。5年前くらいまではどうしても・・・>>
-
2019年プイィ・フュイッセ 飲み比べ ~ドメーヌ・バロー~
皆様、こんにちは、営業の土肥です。以前、弊社のコラムでも取り上げたドメーヌ・バロー。2019年プイィ・フュイッセ、7種類・・・>>
-
営業コラム~2015 Chianti Classico Gran Selezione~
皆さま、こんにちは!2年間イタリアへ行けず、イタリア禁断症状を抑える為にイタリアンバールに通い詰めているイタリア大好き営・・・>>
-
酒精強化ワインの魅力
ソムリエ朝倉達也です。年が明けて初めての投稿となりました。2022年最初のトピックは「酒精強化ワイン」です。皆さまあまり・・・>>
-
営業コラム~2015 Barbaresco Riserva~
皆さま、明けましておめでとうございます。今年もミレジムを何卒宜しくお願い致します。年末年始のお休みは、愛車のBIANCH・・・>>
-
営業コラム~おすすめの山カベ~
2021年も残すところあと僅かとなりましたね。最近、荒川の魚釣りにはまっている営業の中島です。本日でミレジム年内最終営業・・・>>
-
営業コラム~寒い時期にもピッタリな白ワイン~
営業河村です。2021年度もミレジムワインをご愛顧いただきましてありがとうございます。いやー毎日寒いですね。お鍋やお燗酒・・・>>
-
営業コラム~クリスマスにオススメのスペシャルワイン~
Merry Christmas!営業の坪田です。いよいよ一年最後のイベント、クリスマスですね!我々の飲食業界も一年で一番・・・>>