Columnコラム

HOME コラム一覧 ティスティング 【営業コラム】〜ブリュワー・クリフトン 来日コラム〜

〜 ブリュワー・クリフトン 来日コラム 〜

皆さま、こんにちは!

入社してもうすぐ一年になります、ミレジム営業の阿部です。

 

日本大好き!お寿司大好き!なカリフォルニア生産者

グレッグ・ブリュワー が来日し、素晴らしいワインを飲ませていただきました。

 

写真右が今回来日した、グレッグ ブリュワー

 

特に印象に残った白二点・赤一点を、グレッグの言葉と共にご紹介させていただきます。

シャルドネというより『ダイアトム』

◆ 2023 ダイアトム シャルドネ サンタ バーバラ  カウンティ

樽不使用。

ニュージーランドのソーヴィニヨン ブランのような青さが感じられます。

生牡蠣と合わせたいです。

 

 

 

サンタ リタ ヒルズが大きな鮪だとしたら、3Dは中トロや大トロ

2022 ブリュワー  クリフトン  3D シャルドネ  サンタ リタ ヒル

限られた区画、3Dで採れた葡萄のみを使用。

華やかな香りとオイリーさが特徴。

エンガワに合わせたいです。

 

 

 

油+海苔・醤油のようなイメージ

2022 ブリュワー クリフトン ピノ ノワール サンタ リタ ヒルズ

茎まで使用しているため、苦味や旨味がしっかり出ています。

複雑な味わいで、ルイボスティーのような風味も感じられます。

鮪の赤身に合わせたいです。

 

 

 

祖父母の影響で日本に造詣の深いグレッグは、

「ワインを造っていなければ寿司職人になりたかった」と語るほど和食が大好きです。

そんなグレッグが造るワインは洋食はもちろん、和食にも相性バッチリなので、

ぜひお試しください!

戻る