Columnコラム

HOME コラム一覧 ティスティング ~ ドメーヌ・ジャン・マルク・ミヨ 来日コラム ~

~ ドメーヌ・ジャン・マルク・ミヨ 来日コラム ~

「ワイン造りで重要視していることは、果実の豊かさとテロワールの表現」—アリックス・ミヨ

 

こんにちは、ミレジム竹間です!

弊社でも大人気生産者「ドメーヌ・ジャン・マルク・ミヨ」より、アリックス・ミヨさんが来日しました!

生産者の話を聞きながらテイスティングの機会が持てることは、インポーター冥利に尽きます。

ワイン造りの哲学やこだわりを聞けたので、情報をシェアいたします!

 

「あえて認証は取っていませんが、有機栽培でブドウを育てています。ブドウの酸度、果実の豊かさを重視して、
テロワールが表現されるワインを目指しています。抽出をあまりし過ぎないよう気を付けています。
毎日テイスティングして、ピジャージュ(櫂入れ)するかどうかの判断をしています」(アリックス・ミヨ氏/写真右)

 

■ドメーヌ・ジャン・マルク・ミヨ

1992年からジャン・マルク・ミヨの名前で自家元詰を開始。

2016年からは、娘のアリックス・ミヨが一人で醸造を担当。

曾祖父母の代から受け継ぐ自社畑で自然派の作りを行う。

~ テイスティング ~

ブルゴーニュ・アリゴテ2023

こちらは酸化防止剤無添加のナチュールのアリゴテ。

特徴的なリンゴの香りに、洋ナシやレモン、ライムなどのフレッシュフルーツの風味。

「12時間スキンコンタクトして、アンフォラと樽で発酵、そのままマロラクティック発酵まで自然のまま行います」

 

■ブルゴーニュ・ルージュ2022

フレッシュなイチゴやラズベリー、草花にナツメグのような香りも。

生き生きとしてジューシーな果実味と品のいい酸味。純粋に美味しいブルゴーニュのピノ。

「発酵前に低温でしばらくキープすることで、フレッシュさを引き出しています」

 

■サヴィニー・レ・ボーヌ2022

バラ、赤い果実の風味で、余韻にミネラルを感じる女性的なワイン。

去年の印象より明らかにフィネスがあり、ヴィンテージの特徴もあってか、性格の明るい女性のイメージ。

「一部に砂を含む土壌があることで、繊細な印象のワインになります」

 

■コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ オー・フォルク2022

赤果実だけでなく黒い果実も感じ、上品な甘みのある果実味。石のようなミネラル感もありこちらは男性的。

オー・フォルクはいつもふくよかな印象でしたが、この22年はとても洗練された印象。

「オー・フォルクの畑は、他に一生産者が所有していますが、彼らはブレンドに使っているので、

このワインはほとんどモノポールと言えます」

 

■ヴォーヌ・ロマネ1erレ・スショ2022

続けて比較すると明らかにレベルの違いが伝わってきます。

赤果実やバラといった香りは共通してあるが、エネルギーを内包したアロマ。

エレガントな酸味。卓越したミネラル。ぜひ数年後にもう一度飲みたい。

「ご存じの通りレ・スショは、グランクリュのロマネ・サンヴィヴァンとエシェゾーに挟まれた素晴らしい畑です。

僅か0.3haの所有なので、生産本数が非常に限られています」

 

■エシェゾー・グランクリュ2022

香りの強さと複雑性がもう一段階あがります。

様々なベリーと花々を集めて凝縮したような圧倒的なアロマ。そこにオレンジの

ニュアンスや、森、スパイス、ハーブの風味が溶け込みます。

とろけるような甘みと、引き締まった酸味。タンニンも程よく、旨味を伴う余韻がとても長く続く。

「エシェゾーの中でも、エシェゾー・デュ・ドゥシュ、レ・プライエール、クロ・サン・ドニの3区画になります。

クロ・サン・ドニの区画はうちとラマルシュのみです」

「22年は、選果の必要がないくらい綺麗なブドウばかりでした。豊作だったため収量もしっかりとあります。

暑い夏でしたが、酸もよく保ち、アルコール度数も高すぎることなくバランスがいいです」

 

今回試飲して驚いたのが、2022年の出来の良さです。ルージュはもちろん、

エシェゾーでさえ今飲んでもとても美味しく飲めます。もちろん熟成能力も高そうです。

 

入荷は6月予定なので、ぜひお楽しみに!





戻る