Anney家が5世代にわたって所有してきたボルドーのワイナリー シャトー・トゥール・デ・テルムが、アイルランドの風力発電起業家Eddie O’Connor博士によって非公開の金額で買収されました。
O’Connorは、2003 年からアイルランドと北海で持続可能な洋上風力発電技術を開発し、1992 年からアイルランド、英国、米国、チリ、南アフリカで陸上風力発電を開発したことで有名です。
サンテステフのこのワイナリーは、砂利質土壌と粘土石灰岩の上に 15 ヘクタールのブドウ畑があり、隣接するシャトー カロン セギュール、グラン クリュ クラッセ、シャトー モンローズの近くにあります。 ワインにメルローが多く含まれているという点で、このアペラシオンとしては異例であり、メルローが大部分 (60%) に植えられており、カベルネ ソーヴィニヨンが 30%、カベルネ フランとプティ ヴェルドがそれぞれ 5%ずつ含まれています。
このワイナリーは 5 世代にわたってAnney家によって所有、運営されてきました。一族とこの地域とのつながりは 17 世紀半ばまで遡ることができ、1876 年からサンテステフでブドウ栽培を行っています。Pierre Anneyはシャトー・トゥール・デ・テルムを購入しました。 その後、息子のJeanと孫のChristopheがブドウ畑、特に区画の選定に投資して開発を進めました。
Christophe Anneyは、30年間務めてきたドメーヌの管理を続けるため、一族が完全に辞めるわけではありません。 彼は、新しいディレクターに任命された、以前ドメーヌ・ラ・ブーシュ・デュ・ロワに勤めていた新入社員Julien Brustisと一緒に仕事をすることになります。
Eddie O’Connorは今回の購入について、世界最高のワイン生産地と考えているボルドーに、ブドウ園を所有したいとずっと思っていたと語りました。
「Christopheとその先祖たちが成し遂げてきたことを基礎にして、私たちは地球温暖化に可能な限り最善の方法で対処する持続可能なブドウ園を作るつもりです。」と彼は語りました。
この地所の名前は、ガロ・ローマ時代に遡る “レ・ターム”(“土地の終わり” を意味する)と呼ばれる土地に建つ古い封建時代の塔に由来しています。 ここは、さらに内陸にあるガロ・ローマ時代の都市ブリオンの外港への入り口を示していた古代の灯台の場所だったと考えられています。