Columnコラム

HOME コラム一覧 ソムリエ知識 ソムリエの心遣い〜時間管理編〜

ソムリエの心遣い〜時間管理編〜

ソムリエ朝倉達也です。

今回はソムリエ、いやそれ以前に大事なタイムマネジメントのお話です。

タイムマネジメントは僕の中で最も大事な要素の一つです。
1日は24時間、その中でどうその日を有効的に使えるか、常に考えます。

特にソムリエにおいてもそれは重要で、ゲストとの会話、ワインの抜栓、ワインの注ぎ足し、などなど全ての行動においてある程度の時間が必要になります。

そしてその行動を選択した間は他の行動は取れませんので、何かをしながら次の二手、三手、四手、五手先までの行動を考えます。

幸い僕は小学校の頃から将棋をやっていたのと、若かりし頃のイタリアンのバイトでパスタを長く担当していたお陰で体内時計が非常に優秀です。朝も大体アラームの数分前に起きれますし、遅刻も決してしません。

話が逸れましたが、僕は常に自分の行動を時間経過を把握しています。

水のグラスにミネラルウォーターを注ぐ時間、デキャンタをする時間、6名にフルボトルをグラスからセッティングして抜栓し、注ぐ時間。そしてそれをしながら次の行動を考えるようにします。
サーヴィスの仕事はパズルのようなもので、どう組み合わせてゆくかで効率=売り上げにつながるという部分が変わってきます。

今ではapple watchなど様々なツールが世の中に出回り、声一つでストップウォッチを作動させたり、、と便利になりましたが、僕は先輩たちに「ソムリエは時計を持つべからず」と教えられたのでバックヤードに引っ込んでは懐中時計を確認するようにしてます。

一般的に「仕事がイマイチ?」と評価されてる方の多くは、時間管理のできなさ、効率の悪さ、優先順位を間違う、という点が当てはまるのではないでしょうか?
ただ彼らの多くはそれが良いと思いながらその選択をしているので、注意をしてもあまり理解されないことが多いかもしれません。もちろん世代やバックグラウンドで人間性は色々違ってゆくものなのですがどう伝えれば一番ベストなのか、、常に考えています。

このような思惑の中、ゲストの皆様がレストランで過ごす2時間〜3時間という限られた時間のために、レストランスタッフはテーブルクロスを整え、カトラリーを磨き、テーブルの配置を考え、シェフたちとメニューの相談をします。

ぜひ世間が落ち着いて皆様がレストランに訪れた際は、こういったレストランのスタッフたちがどのような動きをしているかを眺めてみるのも面白いかもしれませんね。

一刻も早く世の中が落ち着きますように。

メゾンドタカ芦屋 朝倉達也

戻る